「消費者市民社会」とは、消費者一人ひとりが、自分だけでなく周りの人々や、将来生まれる人々の状況、内外の社会経済情勢や地球環境にまで想いを馳せて生活し、公正かつ持続可能な社会の形成に積極的に参画する社会を意味しています。
「消費者市民社会」の意味するところは、SDGsの達成にもつながります。
今年も「消費者市民社会」の普及のために講座を実施します。4回にわたる多彩なテーマ・講師で、かしこい選択「グッドチョイス」について一緒に考えてみましょう。
◆会場:石川県消費生活支援センター(金沢市幸町12-1 石川県幸町庁舎内)
①日時:2020年10月2日(金)13:30~16:00
「SDGsって何?(なぜ今グローバルゴールが必要なのか?)」≪リモート講座≫
講師 ●金沢工業大学SDGs推進センター長
情報フロンティア学部 経営情報科学科 准教授 平本督太郎氏
●金沢工業大学大学院 ビジネスアーキテクト専攻1年
SDGs Global Youth Innovators(GYIs)代表 島田高行氏
②日時:2020年10月7日(水)13:30~16:00
「SDGs 企業の取組み(持続可能な循環型社会を実現するための技術)」
講師 ●明和工業株式会社 環境事業部担当部長 金原竜生氏
③日時:2020年10月15日(木)13:30~16:00
「エシカル消費 買い物の向こう側
(児童搾取のないチョコレートから大麦ストロー開発へ)」
講師 ●株式会社ロータスコンセプト 代表取締役社長 蒲田ちか氏
④日時:2020年10月26日(月)13:30~16:00
「私たちの買い物で未来を変えよう(持続可能な生産と消費のための「円投票」)」
講師 ●弁護士 島田広氏
●消費者支援ネットワークいしかわ(ワークショップ)
お問合せ・申込み:TEL 076-254-6733 FAX 076-254-6744